macbook 12の使用感


購入して一か月ほど経ったmacbook 12 Retinaですが使用感なんぞザックリと書いてみようと思います。

キーボード

・特に問題なし。
 →そもそも長年、客先常駐で色々なキーボードを使っているので、余程ショボいキーボードでない限り何も思わない。

トラックパッド

・ドラック&ドロップが若干やり辛くなった気が。
 →二段階のクリックのせいのような。
・電気式クリック感?のヤツは殆ど使わない(クリックじゃなくてタップの設定にしてるから)ので特に感動もせず。

その他

・動画編集は簡単なモノならいいでしょうけど、FinalCut使ってゴリゴリ・・・ってなると辛いかも。
 →iMovieでも大きなサイズの動画を読み込み等で結構もたつきます。
・バッテリーは言うほど持たなそう。
 →外に頻繁に持ち運ぶわけではないので問題なし

結論

ドラッグ&ドロップ以外は概ね満足。
開発でゴリゴリ使うわけではないので全然問題ないと思います。

価格に見合っているかというと微妙ではあります。
個人ユースで一台で持ち運びも開発も簡単な動画編集もとなると、macbook Air13でメモリをフルに積むっていうのがベターのような気がします(ワタクシも最後まで迷いました)
ワタクシの場合、家でガリガリ仕事的な事はやらないと決めてますのでmacbook12で十分かなあと思ってます。

あまり周りが持ってないもの(スペースグレーは見ない)を持っているってだけでいいのです(笑)

でもやっぱり高いかな~。