imac mid 2010


メモリも8G追加し今でも現役な我が家のimac mid 2010ですが唯一の不満と言えば無線LANが802.11nな事です。TimeCapsuleにもしたしmacbookからの無線接続の快適さに比べるとやはり不満が出てしまうんですよね。
というわけでどうにかして無線の速度を今以上に快適にできないかと色々調べる事にしました。

結局
 1.USBタイプの802.11acアダプタを使う。
 2..wifiカードを購入し換装。
のどちらかになるわけですね。

1はmac側がUSB2.0ですから全く意味がないですね。
2がベストなのですが、値段(2015/12/8で\14,800)と換装作業失敗の事を考えると安易に手が出せません。

結局は、現状作業に支障が出るほどの不満があるわけではないので一旦保留としますが来年の早いうちにはwifiカードを交換したいなあなんて思います。長く使っていきたいと思ってますので。

宝くじが当たればMac pro買います(無理)